21経営研究会とは 21経営研究会は、日経新聞の東部の拠点(沼津支社)をなくさないための支援活動のような形で、平成4年9月に24名で発足しました。その後、沼津支社が閉鎖した後も、あまりに素晴らしいメンバーだったので、このまま解散するのは惜しいと、存続することになり今年、
33年目を迎えました。
 |
|
 |  |  |  |

第6回例会は、超多忙な上阪徹氏をお呼びすることができました。
成城石井、クックパッド、ソニー銀行、カタリバ、リブセンス、ローソン、ドトール、ライザップ、ボルテージ、弁護士ドットコム、マイクロソフト、JAL、明治大学、サイバーエージェント、ファミリーマート、楽天、パナソニックなど、企業や組織をテーマにした著書も多数ある上阪氏は、30年で3000人以上を取材しています。 |
|
|
|
|