HOMENEWSINFORMATIONMEMBERSEMINARLINKCONTACT US




講演会TOP
2012年度 講演会
2011年度 講演会
2010年度 講演会
2009年度 講演会
2008年度 講演会
2007年度 講演会
2006年度 講演会


講演会


21経営研究会2012年度 第21期 「第6回例会」 のお知らせ
平成25年3月6日(水)

2012年度最後の例会は、池間哲郎先生をお呼びすることができました。池間先生は現在までに講演回数は2500回以上、写真展は1100回以上で、視聴者はのべ100万人を超える、知る人ぞ知る大人気の講演家です。そして、昨年の1000人近くを集めた経営者の勉強会で何十人もの講師の中で、人気ナンバーワンになったそうです。

アジアチャイルドサポート代表 池間哲郎氏

アジアチャイルドサポートの活動は、アジア諸国の貧しい子どもたちを救うこと。そして、そのアジアの一生懸命に生きる子どもたちから日本人こそ多くを学び、日本の子どもたちの健全育成をすることです。池間先生の本業は、映像会社の社長で、実際に、きちんと稼いだ上で、このボランティア活動をされています。ボランティア活動というと、「ちょっとね」と思う人もいると思います。しかし、池間先生はこう語ります。「最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命生きること」。

そして、池間先生がアジアの各国を回ったなかで感じたことは、あまりに日本人が自虐史観にとらわれ、自信を喪失していることです。例えば、イギリスBBC放送が行っている「世界に与える良い影響。悪い影響』の調査結果が昨年の春、発表されましたが、「良い影響を与えている国」として日本が世界一でした。高度な経済、製品、サービス、伝統文化、そして民度の高さが高評価を得たのです。特に東日本大震災での日本人の冷静沈着、忍耐、団結、優しさと正直さは世界を驚かせました。

どの国が日本を評価したのか1位ナイジェリア2位インドネシア3位アメリカ4位カナダ5位イギリス6位ケニア7位フランスとなっています。前回調査で高評価1位のフィリピンや親日国トルコは対象外で、この結果なんです。日本嫌いの急先鋒2カ国(この2カ国が対象外であれば、ぶっちぎりの世界一)が含まれて世界一の評価は偉大です。イギリスの良心とまで言われるBBC放送の調査結果です。世界の日本に対する評価はほんとうに高い。

また、2005年10月8日に起きたパキスタン大地震支援に陸自ヘリコプター部隊が駆けつけ物資40トン、緊急患者720名を搬送しました。自衛隊の誠実で真摯な姿にパキスタン国民は感動したのです。パキスタン軍の司令官は「日本だけが休まず、毎日、来てくれた。人々に希望と勇気を与えた」と賞賛。「真心作戦」と銘打った自衛隊の作戦は現地の方々と同じ目線に立つが基本。その「自衛隊流」が人々の心を、しっかりと捉えたのです。当時のムシャラフ大統領は自衛隊部隊を突然.、訪問し「私をはじめ、パキスタン人は日本に特別な思い入れが有る。日本は偉大な国であり尊敬している」と述べました。現地有力紙も報道し両国の絆は深まった(産經新聞より抜粋)。日本人は不思議なもので「自分たちはアジアの人々から嫌われている」と思っています。これはとんでもない事です。そうでは有りません。日本はアジアの人々から尊敬され愛されている(3カ国は除く)。そろそろ日本の素晴らしさ、日本人の誇りを取り戻す時期ではないでしょうか(以上、池間先生のfacebookより)。
今回の池間先生の講演ほど、感動し涙が流れる講演はないと思います。どうか是非時間を作って講演会に参加してください。社員、家族、特に中高生をお連れすることをおすすめします。恐らく生涯忘れられない記憶に残る講演会の1つになると思います。

【日 時】 2013年3月6日(水)
講演会 17:30〜19:00 懇親会 19:00〜20:30
【場 所】ホテル沼津キャッスル 沼津市日の出町1−1 055−923−1255
【講 師】アジアチャイルドサポート代表  池間哲郎 氏
【演 題】 "日本人よ、もっと誇りを持とう!"
〜懸命に生きるアジアの子供たちから学んだこと〜


【講師略歴】
1954年 沖縄県生まれ。幼少期は沖縄本島北部の自然豊かな本部町で過ごす。米軍統治下時代、米兵の闊歩する基地の街で多感な青年期を過ごす。サラリーマンを経て29歳の時に映像制作会社を設立。経営者、並びにカメラマンとして結婚式、記録映像、CM等の撮影・制作を行う。その一方、出張で訪れた台湾で山岳民族の貧困と人身売買問題を知ったことをきっかけに、1990年よりアジア各国のスラム街やゴミ捨て場などの貧困地域の撮影・調査・支援を開始。会社経営の傍ら個人で支援活動を続け、1995年より自らが撮影した映像・写真を用いた講演・写真展を開始。アジア途上国の貧困地域に生きる人々の姿を通して、一生懸命に生きることの大切さ・感謝の心・命の尊さを今一度見つめ直そうと伝えている。【受賞歴】 2006年 文部科学大臣奨励賞  2008年 カンボジア王国外国人最高勲章 2009年 カンボジア王国外国人最高勲章    【主な著作】「あなたの夢はなんですか?私の夢は大人になるまで生きることです」 致知出版 「アジアの子どもたちに学ぶ30のお話」 リサージュ出版 「最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命に生きること(DVD付)」 現代書林 ラジオ深夜便『大人になるまで生きたい その言葉が私を変えた』 NHK(CD)

 
 


21経営研究会 All Rights Reserved Copyright (C) 2008