HOMENEWSINFORMATIONMEMBERSEMINARLINKCONTACT US




講演会TOP
2014年度 講演会
2013年度 講演会
2012年度 講演会
2011年度 講演会
2010年度 講演会
2009年度 講演会
2008年度 講演会
2007年度 講演会
2006年度 講演会
2005年度 講演会
2004年度 講演会
2003年度 講演会
2002年度 講演会
2001年度 講演会
2000年度 講演会
1999年度 講演会
1998年度 講演会


講演会


21経営研究会2014年度 第23期「第4回例会」のお知らせ
2014年12月16日(火)

21経営研の今年最後の講師に、なんと、あのベストセラー作家のひすいこたろうさんをお呼びすることができました!

ひすいさんは、直近では、「名言セラピー」、「あした死ぬかもよ?」、「「世界一ふざけた夢の叶え方」、「起こることは全部マル!」等々のベストセラーを出版し続けている、今もっとも乗りに乗っている超人気作家です。


最新刊「ものの見方検定」の中で、ひすいさんはこう語ります。『人生を退屈にするか、面白くするか。決めるのは「考え方」です。たとえ、大ピンチにおいこまれたとしても、たとえ、犬のウンチをふんだとしても、たとえ、絶望の底に陥ったとしても、たとえ、妻が悪妻でも、夫がどうしようもない男でも、ものの見方次第で、それを面白がれて、その結果として、行動を変えて、状況を変えることだってできるのです。思考を変えれば、「最悪」をも「最高」にできるのです! 「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなすものは心なりけり」これは、幕末の革命児、高杉晋作の辞世の句として伝わるものですが、面白くもなんともない時代でも、心次第で面白く生き抜ける、というわけです』
 
ひすいこたろうさんが選りすぐったとびっきりの「見方名言」があります。
■「せっかく失恋したんだから、これを歌にしなくっちゃ(俵万智・歌人) ■「仕事じゃないんだから真面目にやれ」(タモリ・ゴルフに遅刻した付き人に対して) ■「どうして自分を責めるんですか?他人がちゃんと、必要なときに責めてくれるんだから、いいじゃないですか」(アルベルト・アインシュタイン・物理学者) ■「こんな大きな火事におめにかかる機会はめったにないから、じっくり見ておくがいい」(トーマス・エジソン・近所が火事になって) ■「僕は幸せ者だ。なぜなら生きているからだ」(栗城史多・登山家)

執筆活動、日本全国各地の講演、地方のイベント、そしてコメンテーター、と様々なシーンでご活躍のひすいさんが、我々の視点を変えてくれます。言葉が人をつくり、言葉が人を動かす。言葉はひとつでも、解釈は百万通りあります。「視点」を変えれば人生が変わります。普段だったら「ついてない」と思うような出来事も、ひすいさんの視点を通してみると、HAPPYな出来事になってしまいます。そして、ひすいさんの講演は、いつも、心をほっこり、幸せな気持ちにさせてくれます。

今年最後の例会は、「明るく生きるためのものの見方」を学べるまたとないチャンスです。そして、聞かないと後で必ず後悔する講演会になると思います。新年に向かっての新たな指針や方針作りの参考になります!是非、多くの会員の皆様のお越しをお待ちしています。ひすいさんの講演は、元気が出ます。やる気が湧いてきます。心が温かくなります。幸せな気持ちになれます。会員のご家族、社員、ご友人も是非お連れください!

【日 時】2014年12月16日(火)

講演会 17:30〜19:00  懇親会 19:00〜20:30
【場 所】ホテル沼津キャッスル 沼津市日の出町1−1 055−923−1255
【講 師】作家・コピーライター、ひすいこたろう氏
【演 題】 「こう考えれば人生に革命が起きる!」
〜〜「最悪」を0.1秒で「最高」にできる方法〜〜


【講師略歴】
作家、天才コピーライター。新潟県出身。幸せに生きるための「考え方」の発明家。日本メンタルヘルス協会の衛藤信之氏から心理学を学び心理カウンセラー資格を取得。『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァー MESSAGE BOOK 大賞で特別賞を受賞しベストセラーに。他に「あした死ぬかもよ?」「名言セラピー幕末スペシャル The Revolution」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)「明日が見えないとき キミに力をくれる言葉」 (SB文庫)「朝にキク言葉」(サンマーク出版)、共著に「HUG! friends」(小学館)「ニッポンのココロの教科書」(大和書房)、「起こることは全部マル!」(ヒカルランド)、「ものの見方検定」(祥伝社)等多数。インターネットにて、3万人が読む『3秒でHappy? 名言セラピー』を無料配信中。

 
 


21経営研究会 All Rights Reserved Copyright (C) 2008